県の災害救助物資の備蓄状況
閲覧数:-
閲覧数:-
土砂災害(地すべり)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すもの。平成8年度から9年度及び平成16年度から18年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。(平成22年6月現在)
閲覧数:-
土砂災害(土石流)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すもの。平成11から13年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。
閲覧数:-
土砂災害(がけ崩れ)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すもの。平成11から12年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。
閲覧数:-
閲覧数:-
富山県内の指定避難所一覧です。(平成30年12月1日現在) ※施設名のふりがなは、県情報政策課にて作成しました。 誤り等がございましたら、情報政策課までご連絡ください。(TEL:076-444-3116)
閲覧数:-
土砂災害(地すべり)のおそれのある箇所のおおよその位置を表すもの。平成8年度から9年度及び平成16年度から18年度(25,000分の1)の調査結果を基に世界測地系(JGD2000)平面直角座標7系にて作成したものであるため、背景図によってはズレが生じる場合があります。(平成22年6月現在)
閲覧数:-
閲覧数:-
富山県内の指定緊急避難場所一覧です。(平成30年12月1日現在) ※施設名のふりがなは、県情報政策課にて作成しました。 誤り等がございましたら、情報政策課までご連絡ください。(TEL:076-444-3116)
閲覧数:-
01.pdf 朝日町
閲覧数:-
閲覧数:-
津波シミュレーション調査の結果の概要について.pdf
閲覧数:-
閲覧数:-
津波浸水想定について(解説)(参考として調査した日本海地震・津波調査プロジェクトの断層も含む津波浸水想定).pdf
閲覧数:-
06.pdf 滑川市・富山市
閲覧数:-
津波浸水想定について(解説)(法律に基づく津波浸水想定).pdf
閲覧数:-
閲覧数:-
02.pdf 朝日町・入善町
閲覧数:-
閲覧数:-
07.pdf 富山市・射水市
閲覧数:-