富山県立伏木高等学校
「自律」・「鍛錬」・「信愛」を校訓として掲げ、「豊かな心と健やかな体で、学問・スポーツ・芸術に打ち込み、志を高く、世界を見つめる人間を育てる。」ことを教育目標に定めています。富山県唯一の「国際交流科」を設置し、英語の他に第二外国語として、中国語・韓国語・ロシア語のいずれかを選択して学習しています。また、環日本海諸国との交流を推進しており、中国・韓国・ロシアの友好校を訪問しています。目指す教育 ~国際人へのパスポート~国際交流科は、国際人としての基礎を培い、未来を拓く心豊かでたくましい生徒の育成をめざしています。
№ | 画像名 | 補足説明 | 掲載日 | ライセンス |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() 校門 |
校門 | 平成29年10月1日 | ![]() |
2 | ![]() 校舎 |
校舎 | 平成29年10月1日 | ![]() |