富山県写真集

富山県立高岡工芸高等学校

本校は明治27年富山県工芸学校として創設され、初代校長納富介次郎先生の建学の精神(より高きを求めてやまない「尚美」の心)を受け継ぎ、本県の工芸・工業教育における先導的役割を務めてきました。また、学校付属の青井記念館美術館には創立以来収蔵に努めてきた美術工芸品を一般公開するとともに毎年青井中美展(中学生美術展)を開催しています。
富山県立高岡工芸高等学校ホームページより抜粋)
画像名 補足説明 掲載日 ライセンス
1 校舎
校舎
校舎 平成29年10月1日 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
2 校舎&自転車置き場
校舎&自転車置き場
校舎&自転車置き場 平成29年10月1日 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
3 造形実習室
造形実習室
造形実習室 平成29年10月1日 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
4 青井記念館美術館
青井記念館美術館
青井記念館美術館 平成29年10月1日 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス