新川厚生センター
昭和13年に富山県最初の保健所(三日市保健所)として設立され、その後の変遷を経て、平成14年に社会福祉機能も兼ね備える新川厚生センターとなりました。現在、黒部市、魚津市、入善町、朝日町を管轄区域とし、本所(黒部市)と魚津支所から構成されています。各種の保健事業や衛生監視指導、市町村の保健活動支援など、健康・福祉の拠点として、様々な仕事をしています。
№ | 画像名 | 補足説明 | 掲載日 | ライセンス |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() 魚津支所 |
魚津支所 | 平成29年10月1日 | ![]() |
2 | ![]() 本所1 |
本所1 | 平成29年10月1日 | ![]() |
3 | ![]() 本所2 |
本所2 | 平成29年10月1日 | ![]() |